


「パサつく、ゴワつく、ふくらみやすい…」。
自分の髪にクセがあると感じる女性は、実は全体の65%。
広がりなどの扱いにくさは確かに気になるけれど、
持ち前の自然なニュアンスを活かして
軽く流れるようにアレンジしたり、
巻いて可愛いカールをキープしたりと、
クセならではのおしゃれな長所に気づいている方も多数です。
そんな、サロンに寄せられるお客様の声から生まれた、
前向きなクセ対応の質感ケアラインが「イオセラム」。
クセを無理におさえるのではなく、
内部からしなやかで扱いやすい質感に。
髪の芯にも、表面にも、うるおい浸透力に優れた美容液の効果で
乾燥や摩擦で傷みやすいデリケートな髪を上手に整え、
ふくらみやすく重くなりがちなクセを、
軽やかにおさまりやすくコントロール。
さらに毛先まで、みずみずしく輝く憧れのツヤを
しっかりチャージ。
クセならではの魅力を引き出し、活かす、新発想のセラムケアで、
気持ちのいい笑顔とともに、ヘアデザインをより美しく。



自分の髪を「ややクセ毛」「かなりクセ毛」と感じる女性は、なんと全体の65%。ゴワつき、パサつきは気になるけれど、クセならではの自然なニュアンスを活かして、楽しむ人もたくさん!

それは毛髪形状の特性からくるものです。断面で見ると、直毛は真円(=まんまる)に近く、一方のクセ毛は、1本1本に不均一なゆがみのある形状。さらにクセ毛の内部構造は、外側は水分を吸いやすく、内側は吸いにくい2つの個性がミックス。だから湿度変化の影響でふくらんだり、パサついたりと、質感が変化・・・。

根元からのクセで洗いにくい地肌と髪をやさしくきれいに洗うこと。 そして、からんでダメージを受けやすいクセのある髪は、内部までうるおいを届けて、表面は軽やかにさらっと仕上がるタイプのケア成分でいたわり守ることが大切。自分の髪質に合った質感ケアによって、つややかで扱いやすい、気持ちのいい髪が続きます。

内部はうるうる、表面さらさら。注目のグリーンナッツオイル配合。 パサついて乱れがちな質感にアプローチ。 保湿力にすぐれ、なじみの良いグリーンナッツオイルが髪の内部ま浸透。みずみずしいうるおいを保ちつつ表面はさらっと仕上がる乾性油の特性により、髪1本1本が整い、時間の経過や湿度による質感の変化をやわらげます。 グリーンナッツオイル(全品共通) 南米の亜熱帯に育つ、星形の実が特徴の植物


泡の感触が気持ちいい イオセラム クレンジング 〈シャンプー〉 クリーミーなコクのある泡でやさしく地肌と髪を洗い上げ、根元から素直な髪に整えます。 ・シリコーンフリー
うるおい感がキープ イオセラム クリーム 〈ヘアトリートメント〉 毛先まで均一に整えながら、芯からうるおいで包み込みます。
スペシャルケアにぴったり イオセラム マスク 〈ヘアトリートメント〉 ハイダメージでふくらみやすい髪を、芯からうるおいで包み込みます。
気になる毛先までつややかな光沢がアップ イオセラム オイル 〈洗い流さないトリートメント〉 ゴワつきやすい髪をつややかにおさめ、みずみずしい感触を持続させます。
地肌も、髪も「すっぴん」に。正しいヘアケアはシャンプーから
ダメージとエイジングケア 本質的に叶える「髪の美容液」
地肌をいたわり、髪すこやか。気になるニオイやバタつきに