
春、夏はいつもよりトーンアップしたい季節・・・秋、冬は深みのダークブラウンな気分・・・春夏秋冬、どんなカラーリングでも、キレイな髪色キープするためにカラー用ヘアケアできちんとケアしましょう♪


カラー用シャンプーを使いましょう!
洗浄力の強いシャンプーを使うと髪の汚れと一緒に、色素が定着するのに必要な毛髪内部のタンパク質や染料の色味までどんどん洗い流していきます。
キューティクルに負担の少ない弱酸性タイプのものが特におすすめ!
-
シュワルツコフ BC KUR カラーセーブ スムース
-
サンコール R-21 フォーカス ヘアケア
-
オプティミスティック スウィートエメラルド
-
ウエラ INVIGO(インヴィゴ) カラーブリリアンス
-
ケアテクトOG
-
ビューティーエクスペリエンス ディープレイヤー
-
フィヨーレ クオルシア カラーシャンプー
-
ハホニコ ラメイヘアクレンジング

ぬるま湯ですすぎいましょう!
あつ〜いお湯は髪の毛のキューティクルをはがしてしまうので退色の大きな原因に!
ぬるま湯を使ってシャンプーを良く泡立て、頭皮をマッサージしながら洗いましょう。

ヘアオイル(洗い流さないトリートメント)を 使いましょう!
染めたばかりの髪の毛はとてもデリケート!
お風呂から上がったら、ヘアオイルでの保湿を忘れずに。
髪は濡れる(水分を吸う)と膨張し、キューティクルが開いてコンディショニング成分が浸透しやすい状態になるんだそう。この時にしっかりと集中的にケアしましょう。
-
アビエルタ プレミアム ヘアオイル
-
エアーair プラチナドロップミスト
-
ビューティーエクスペリエンス ロレッタ ベースケアオイル 120ml
-
ハホニコ 十六油(じゅうろくゆ)
-
エアーair プラチナドロップ ヴェールオイル
-
シュワルツコフ BC KUR(クア) エンジェルスリーク

一度髪が傷んでしまうと、もう元に戻りません・・・
爪と同じで自分で治ろうとする機能がないので酷く傷んだら切るしかないのです!
今から、生えてくる髪の毛を大切にして痛まないようにケアしましょう!


