

のこだわり 提案します! サロンシャンプーの入門版!](https://hcs-fn.heteml.net/images-hcs/keshiki/keshiki_03.gif)



This brand has been developed
for all women who have not used
salon hair care yet.
“KESHIKI”とは、サロン専用ヘアケアを
まいにち使用したいと願う、
すべての女性のためのブランドです。


サロン品質のケアをデイリーに使用する
”きっかけ”にしていただくために、
必要なモノ・コトだけを追求したアイテムだから。
女性のライフスタイルの中で、アイロンやコテ、
ドライヤーのいずれかを使用すると答えた方が、
85%以上。※自社(アンド・ナイン株式会社)調べ
スタイリングに欠かすことのできないツールも、
使い方次第では、髪に過度なダメージを与えて
しまっているかもしれません。


熱に強いメドウフォーム油と、
熱を加えることで髪のキューティクルを
補修するエルカラクトン(γードコサラクトン)を、
シャンプーとトリートメントに配合。
サロンで仕上げたヘアスタイルを持続するために、
髪のことを大切に想うサロン品質のケアを、
もっと多くの方々に使用していただきたいと、
わたしたちは考えます。

傷んだ髪の本格補修&うるおい成分を厳選して配合。

[ 主な成分 ] エルカラクトン(※1) メドウフォーム油 加水分解ケラチン(羊毛) 髪内部を補修しながら表面のキューティクルのはがれを接着することで成分の流出を防ぎ、毛先まで集中補修します。 ヘアカラーの褪色抑制も追及した処方設計。 ※1 γ-ドコサラクトン(補修成分)

[ 主な成分 ] (※3) ヒアルロン酸Na フルボ酸 プラセンタエキス ホエイ(ヨーグルト液) ポリクオタニウムー10 天然由来のアミノ酸が、髪と頭皮にたっぷりのうるおいとツヤを与え、根元から美しくまとまります。 洗うたびにうるおいが持続し、静電気の防止効果も期待できます。 ※2 洗浄成分を除く、水を含む ※3 保湿成分

[ 主な成分 ] (※3) アミノ酸系界面活性剤 ティーツリー葉油 サトウキビエキス 美容師さんの手荒れを考えた処方設計。 やさしい洗浄成分で、不要な汚れだけを洗い流します。また、天然由来成分が肌を清潔に保ち、嫌なにおいを寄せ付けにくくします。





ケシキ シャンプー
480mL / 420mL(詰替え)
ヘアカラーやパーマでダメージを受けた髪を補修し、
ごわつき・パサつきを抑え、
やわらかくまとまりのある髪に導くための
シャンプーです。

ケシキ ヘアトリートメント
480g / 420g(詰替え)
熱でダメージを受けた髪を補修し、
乾燥や湿気により広がる髪を落ち着かせ、
保湿感のあるみずみずしいまとまりを創る
ヘアトリートメントです。

香りは、心を豊かにするもの。
重ね付けで楽しむ、ほのかに持続する
フローラルの香り。





2019年パッケージデザイン賞
「 Topawards Asia 」受賞※
※Topawards Asiaとは
「Topawards Asia」とは、アジアにおいて洗練されたパッケージデザインをTopawardsチームが月次テーマに合わせて選出し、世界で活躍されているクリエイターの方々による審査にて最も評価が高かった商品を発表する、一般社団法人Topawards Asia主催のパッケージデザイン賞です。アジアのパッケージデザイン業界の発展を目的に、受賞されたパッケージデザインをWEB等を通して世界に発信されています。



